刺激的!勉強の合間におすすめなゲーム3つ!
(個人的に好きなゲームです。これh合間にオススメしません(笑))
ずっと勉強なんて嫌だ!ダルい!
なんか刺激が欲しい!
勉強をひたすら続けて、こんなことを思ったことは
ありませんでしょうか?
特に受験生、他に学生や社会人の方にも当てはまるかも
しれません。
そんな方におすすめのゲームを紹介したいと思います!
ただ、ゲームと聞いて心配する人もいるかもしれません。
ゲームをやったら頭が悪くりそう・・
一度やったらやめられなくなる・・
こんなことを思う人もいるでしょう。
私も一度やったらやめられなくなるタチで、
平気で6時間ほど続けてプレイすることもあります笑
そこで、そんな不安をカバーするゲームを探してみました。
ゲーム探しの条件としては、
・アプリゲーム(休憩時間に手軽にできるため。)
・刺激的なゲーム
・無料or安い
・プレイして意味あるゲーム(脳トレみたいに、意味がありそうなという意味で)
を考慮して探しました。
また、ゲームをやめる方法としては、
ストップウォッチを使う!これをオススメします笑
今まで色々試したのですが、
これは結構役立ちます。
視覚的に罪悪感を与えるという意味でこれは有効です。
さて、前置きが長くなって恐縮ですが、
それではオススメゲームを3つ紹介したいと思います。
①「うしろ!うしろ!」
【ジャンル】
・音楽ゲーム
【刺激度】
☆☆☆
【価格】
・無料
【意義あるゲームか云々】
・意義あり!
リズムゲームとでも言うのでしょうか?
実は私、音楽ゲーム(音ゲー)を今までやったことが
ほとんどありません。
やるとしてもゲーセンでたまに友人に付き合う程度。
だから自宅でやるというのは初めて。
しかし、
これは面白い!!
音ゲーを選んだ理由はそもそも、
なんとなく頭によさそうという印象でした笑
だってリズムにのって指先を動かすって、
なんだか頭によさそうじゃないですか?笑
このゲームをやって以来、
音ゲーを探すようになりました。
②「トースト少女」
【ジャンル】
・恋愛アクション、通学アドベンチャー、だそうです笑
【刺激度】
☆☆☆
【価格】
・無料
【意義あるゲームか云々】
・意義あり!
①の「うしろ!うしろ!」と同じ制作者によるもの。
関連アプリの表示を見つけて、なんとなくダウンロードしました。
すると、これも当たり!笑
内容は漫画とかでよくあるシチュエーション、
トーストをくわえた女の子が走るというもの。
そしてお約束の男とぶつかる展開と思いきや、
このゲームは逆!
避けなければならないのです!
なぜなら・・それはやってからのお楽しみです笑
このゲームは短時間でサクサク楽しめます。
そして小ネタも多く含まれており、
プレイ後のエンディングは、ある意味爆笑ものです笑
ひどい初見殺しもネタの一つです笑
③「Sniper」
【ジャンル】
・シューティング
【刺激度】
☆☆
【価格】
・有料<240円>(2016年3月時点)
【意義あるゲームか云々】
・意義あり!(英語が学べる!)
上の2つのゲームとは少し毛色が違い、
こちらはシューティングゲーム。
注意点は表記も音声も英語のところ。
しかし、受験生にはむしろ好都合かもしれません笑
私も英語の勉強になると思って購入。
全て英語なので、どうしても単語はいちいち
調べなければならない。
休憩もできて英語も学べる。
まさに一石二鳥!
と思っていますが、学べる英語は危険なワードが
中心ということをお忘れなく笑
でもこういうダークワードの方が、
案外楽しんで学べるかもしれません。
dispose ofって何だ?と調べて、ああなるほど・・みたいに笑
刺激的かつ頭に良さそうという観点で探していると、
どうやら音楽ゲームと英語版ゲームの相性が良さそうという結論に。
ぜひみなさんも色々探してみて下さいね!
【特集】わざわざ別に作りました(笑)
「モンスターファーム2」のまとめサイト
「佐倉杏子」のまとめサイト