バイオハザード3 追跡者ネメシスが怖すぎるw
ドアはきちんと開ける追跡者
バイオハザード3で最高に怖い追跡者。
1、2は既にプレイ済みで臨んだバイオ3。
バイオ2でも追跡者たるタイラントは確かにいました。
しかし今回の追跡者はよく走る走る!
そしてロケットランチャーなぞ持ってやがるッ!!
もう無茶苦茶ですw
このあとロケランを直撃するカルロス
ベテランだと、追跡者のロケランを他のザコ敵に当てて弾を節約するとの
ことですが、そんな勇気と余裕はありません(`Д´)
ホラーゲームの敵キャラにロケランを持たせるなんて、
どんな発想をしているんでしょうかカプコンは!
初見の時には本当にびっくりしました。
また今回から導入されたライブセレクションの演出ですが、
選択肢なんか見てられないです。
焦ってそれどころではの話です。
その意味では本当にリアルでしたけど(笑)
上はただの罰ゲーム
それにしても、一番こええええええと思ったのはやっぱりこのシーン。
ゲーム界の常識を壊した追跡者
このドアを突き破るシーンですね。
いまだかつてあったでしょうか?
エリア移動すれば安心。
これはどのホラーゲームでも共通の認識だったと思います。
確かにストーリー前半でも、エリア移動後にたびたび追いかけてくることは
ありました。
しかし、エリアのつなぎ目を破壊するという暴挙は今回が初めて(((( ;゜Д゜)))ガクガク
まさに「追跡者」でしたね。
追跡しない追跡者はただのゴミ
最後の追跡者はあっけなかったですけど・・
しかし、それでもゲーム前半からの執拗な追跡。
今まで謎解きの往復が若干単調だった空気を、
見事にぞくぞくする空気にしてくれました。
いやあ追跡者、見事でした!
【特集】わざわざ別に作りました(笑)
「モンスターファーム2」のまとめサイト
「佐倉杏子」のまとめサイト