【僕だけがいない街】雛月加代とヒロミの<結末>に絶望した人へ
かくいう私もその一人でね。
「僕だけがいない街」について、僕はアニメから見始めました。
これほど続きが見たくなるアニメは一体いつ以来でしょうか?
本当に毎週が楽しみでした。
特に物語前半では、悟と加代の距離が縮まるさまにニヤニヤ笑
いやー、応援したくなるカップリングってのはあるもんですね。
いやあ
本当に
楽しいこと、いっぱいあったね。
だからこそ、
そう、だからこそ! 11話でこのシーンを見た時、
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
なんでだああああああああああああああああああああああ
それもヒロミかよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
正直言います。
頭の中が真っ白になりました。
リバイバルしろおおおおおおおおと、11話が終わるまで願う私。
しかし、リバイバルはおきらない!!!
これが現実??
なんだコレは?
目の前が真っ黒になりました。
アニメで泣くとか、普段そういうことがあまりない僕も、
この時ばかりは3日ほど無気力になりかけました。
(こんな気分はtruetears以来だ(笑)いやそれ以上だったか?)
当時は自分を納得させるためにも、他の人の意見を読み漁っていました笑
そして今いくらか日にちも経ち、やっと僕も冷静になりました(笑)
そこで改めて、この結婚の解釈を納得できるようまとめてみたいと思います。
悟と加代の2人に感情移入していた人には、
めちゃくちゃに衝撃的で、かつショッキングな出来事だったと思います。
ネットのみなさんの意見には賛否両論さまざまあり、
ショックを受けた人を幼いというように批判する声もありました。
しかし、僕はそれを許しません!!笑
誰がどんな感想を抱こうが、それは勝手でしょう!
安心して下さい、僕は全面的にその気持ちを理解します!(笑)
ただショックを受けた人には、一度気持ちを整理する時間が必要です。
今回はその一助になればという思いで記事をまとめました。
それでは、以下本題です。
みなさんの意見をまとめてみました。
●雛月加代とヒロミの結婚が肯定される理由
・10歳と29歳の年齢差
→シーンの都合上同年代の関係に見えるけど、実際の年齢差は19歳差。
自分より19歳年下、ましてや子どもを悟が好きになるという構図ができると、
いささか変な印象を読者に与えるのではないか。
そんな危惧を踏まえてこうしたのかなと。
・悟と加代がお互いに好きだと、伝えるシーンはなし。
→確かに直接的に言葉で表現するシーンはありませんでした。
(まあ、それを印象付けるシーンは山のようにありましたけど笑)
↑に付け加えて、
・悟は加代のことを守る対象、あるいは恋愛対象のどちらにとらえていたか?
→確かに最初に加代へ近づいた理由は、恋愛目的ではありませんでした。
他の目的、ユウキさんや母親の救出などがあっての行動だったと思います。
(ただ、その後は守る意識はもちろんだけど、いい関係にもなっていたと思うんですけどねー笑)
・アイリの存在
→原作を見た人の多くは、メインヒロインはアイリだと述べています。
私もアニメ視聴後に原作を見て、そうともとれるとは思いました。
というより、アニメではアイリとのシーンが少なすぎて、
そう考えることはほぼできないでしょう。
前半にあれだけニヤニヤシーンを見せられては、
ショックを受けるのも仕方ないと思います。
アニメだけ見た人には、そういった意味でも一度原作をおススメします。
・なぜ加代を結婚させたのか?
→これは加代の幸せを印象付けるためだと思います。
悟が何よりも加代の幸せを願っていたことを踏まえてでしょう。
本来はこの世にいなかったハズなのに、今は生きて幸せに暮らしている。
それをわかりやすく伝える表現が、結婚につながったのではないでしょうか。
・なぜヒロミと結婚したのか?
→結婚させることを前提とすると、その相手としては
①悟
②本編とは関係ない男性
③小学生仲間のうちの誰か(ケンヤorヒロミ)
の3つが候補になると思います。
まず①の悟については、上記の理由より候補から外してみます。
続いて②。
これならまだ良かったという意見もちらほらありました。
ただ先に③に関して説明すると、
相手はケンヤorヒロミ。
この場合ヒロミの立場を客観的に見てみると、
彼も加代と同じく、本来は被害者の立場でありました。
それが今では生きている。
なぜか、それは加代と同じく悟に救われたから。
この点を強調するためにも、
加代とヒロミをつなげ、「未来」という子どもを授かったという
描写にしたのでしょう。
だからこそ②は印象が弱くなるという点で除外。
結果として③のヒロミになったという流れでしょうか。
この流れ、確かに綺麗な流れではあると思います。
さてみなさん、ここまで読んでいただいてこう思っていませんか?
うん、言いたいことはわかった。
まさにそうだと思います笑
僕も無理やり自分を納得させる理由を探したのですが、
やはりもう少し欲しかったというのが、
・加代とヒロミの結婚までの過程
→物語上、加代とヒロミとの接点が少なすぎた!
あの描写の少なさでいきなり結婚と言われても、いまいちピンときません。
もし結婚させるのであれば、その辺りの描写がないと腑に落ちません。
(まあだからといって細かい描写はいりませんが、回想でもいいので、
1ページ、1コマ程度の描写があれば、説得力は増したのかなと。
ただそんな描写は、別に見なくてもいいやと思う自分もいますが笑)
以上、加代とヒロミの結婚に絶望した人へ、
何かしら心の安定のお役に立てれば幸いです笑
最後に
うん。この笑顔こそ、悟が望んだのだ。
ととりあえず言い聞かす。
【特集】わざわざ別に作りました(笑)
「モンスターファーム2」のまとめサイト
「佐倉杏子」のまとめサイト